シルバニアファミリー「森のキッチン」
なつかしの、シルバニアファミリーのポケットバッグです♥️
昔はよく店頭で見かけていたのですが、今ではもう見ることがなくなりましたね。
7、8年くらいまではスーパーで「はじめてのシルバニアファミリー」と「森の水車のパン屋」さんの2種類は見かけてたのですが、今ではまったく。(※ちなみに、この2つは持っています)
「ポケットバッグ」って何?
スーパーのお菓子売り場にある食玩のミニシリーズのシルバニアファミリーの大きさと同じくらいです。
小さい頃、ポケットバッグのシルバニアファミリーにはまったく興味がありませんでした。
なぜなら、家にはオリジナルのシルバニアファミリーの人形や家具がたくさんあったからです。
小さい頃の曖昧な記憶なのですが、
確か父の知り合いにエポック社に勤めている方がいて、その方から大量にいただいて。
今ではなつかしの、あの緑の家具、階段やテーブルセット、ベッドやら大量に……、手放してしまったことを今ではとても後悔してます😢
まさか、
子供が興味を示すとは❗
7年前、
子供が幼稚園の頃、スーパーのお菓子売り場でシルバニアファミリーのポケットバッグ「はじめてのシルバニアファミリー」を購入して以来、それに似た食玩のミニシリーズを集めだし、シルバニアファミリーのオタク…、コレクターのようになってしまいました(-o-;)
食玩シリーズは毎回、ネットでの購入です。
もう手に入らないポケットバッグシリーズは、リサイクルショップやネットで探しての購入。
私はそこまで興味はないのだけど、見つけるのは楽しい♥️
今回、手にいれたポケットバッグシリーズの「森のキッチン」ですが、まさかの未使用品だったとは❗
パッケージの箱はいかにも中古品。
だけど、中を開けてみたら、組み立ててもいない(プラモデルのような)、全部ビニールの袋に包まれていて、めちゃキレイでした。
昔のポケットバッグシリーズは、食玩と同じ組立式なのね。
「はじめてのシルバニアファミリー」は家を組み立てた記憶がないんだけどな。どうだったかな❓
0コメント